よたかの日記を兼ねたブログです
あっちこっちケイイチ

よたかの日記を兼ねたブログです

  1. オンタイム
  2. WCAN mini Markup Vol.3参加してきました

WCAN mini Markup Vol.3参加してきました

よたか2007.09.15 10:38:16

WCAN mini Markup Vol.3は、マークアップがテーマなのですが、正直、このマークアップって言葉の意味がよくわからない。SEOなの?htmlチェッカーで100点とるためのもの?まぁどっちにせよ、“コンテンツがよければそんなに気にしなくてもいいはず”というのが基本なので、結構お気軽に参加したんです。
WCANを主催されているアップルプルでは、a-blogというCMS(でいいのかな?)販売(配布?)されていて、Nucleus使いとしては、ちょっと気が引けるので、参加するときはいつも“ひっそり”しております。

セミナの内容は、一人で作業している私に取ってはとっても新鮮でした。“なんでそうしないの?”そんな方法があったんだとか一人で納得する場面がしきりだったんです。

ポイントじゃだめなの?
たとえば、文字の指定“px”が主流なのは知ってますが、「まさか“pt”使っている人はいないよね。」と司会者。

でも、アンチエイリアスで毎回演算されるタイプフェイスよりも、本来表示用にもっているビットマップの方が、“文字が崩れない”と考えてポイントを使っているんです。確かに、表示エリアの不都合はあるにせよ、“読ませる”事を念頭においた場合には、コレがいいと信じてました。

でも、本当に一番いいのは、ブラウザ標準のサイズをベースにするのがいいのでしょうね。

あと、メニューで主流はdiv,h2,ul,liなのはしってますが、最近わたしは、dl,dt,dd使っているのですが、他にはほとんどいなかった。

なんか俺の仕事の仕方って“ガラパゴス”のようだなぁ〜。

後半のajax
正直、心動く内容はありませんでした。準備が悪かった事もさることながら、ちょっと範囲が広すぎた気がします。

後から言うのもなんですが、最初にjsを一切使ってないデモサイトを見せ、そのデモサイトにどんなjs付けるのが理想的か、手法などの進め方がよかったかもしれませんね。

ただ、こう言った事を主催されている「アップルプル」さんには正直感心してしまいます。今後も頑張って続けて行かれる事を願っております。

次回はいつやられるのかわかりませんが、“携帯サイト”をやりたいと意見が出ておりました。携帯サイトかぁ〜。

去年一年苦しんだなぁ。