よたかの日記を兼ねたブログです
あっちこっちケイイチ

よたかの日記を兼ねたブログです

  1. nucleus
  2. eclipseをmacosxにインストールするおぼえ

eclipseをmacosxにインストールするおぼえ

よたか2012.05.10 02:54:04

Nucleusのコミュに入ってるのに、これくらい準備しておかないと恥ずかしいので、インストールしました。

実は、1年ほど前にアンドロイドの勉強会に参加するので一度インストールしたのだけど、触っていくうちに設定がおかしくなって、結局動かなくなった。
再インストールしても、日本語化に手間取って、結局ほったらかし。

しかし、いろいろあって、いつまでもそんな事言ってられない。
そんな訳でインストールして、日本語化するまでの覚え書きです。

Eclipseのダウンロードページから「Eclipse 3.7 IDE for Java Developers」をダウンロードします。

別のでも良かったんだろうけど、このページを参考にしたので、合わせておきました。

次に日本語化ファイル(Pleiades:プレアデス)をダウンロードします。
単体のパッケージでもインストールできるみたいなReadMeファイルがついてますが、うまくいかなかったので、Win向けの Pleiades All in One パッケージをダウンロードします。

当然バージョンは合わせて、3.7。

1)Mac用のEclipse本体を解凍して、Applications ディリクトリにコピーします。
2)Win用の Pleiadesを解凍して、dropins ディリクトリをApplications/eclipse に上書きします。
 (元ディリクトリは空でした)
3)Applications/eclipse/Eclipse.app を右クリックして、「パッケージの内容を表示」を選択。
4)Contents/MacOS/eclipse.ini をテキストエディタで編集します。
5)今回は、下の一行を追加しただけ。
-javaagent:../../../dropins/MergeDoc/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar=option,default.splash
 (今後バージョンが変わると、変更される可能性があります)
6)Eclipseのアイコンをクリックすると日本語で起動します。

この記事は「うえちょこ@ぼろぐ」の記事を参考にしました。
ありがとうございました。