よたか2011.05.31 05:03:34
前にも書いたけど、今の日本は、有史以来、あらゆる面で、世界中で最も管理された国のひとつだと思うんです。その現在の日本で「たかが事故1つ」処理できないのであれば、けっして人類は原子力をコントロール出来ないと思うんですよ。
いや、もしかしたら、全人類に「ガミラス星人」の遺伝子を組み込む事が出来れば話は変わるかもしれませんけど…。
にもかかわらず、浜岡止めてお茶を濁すだけで、原発を止める気配がないってどういう事?
その疑問というか、みんながうすうす感じていた事を、5月27日に「小沢さん」が「ウォール・ストリート・ジャーナル」とのインタビューで発言しておりました。
小沢一郎元民主党代表インタビュー:一問一答
多分いつまでも掲載されている訳ではないので、ざっくり内容を書いておきますと、
メルトダウンしていたのを隠すような政府はだめじゃん。
だいたいさ、総理が、原発で飯食ってる「原発マフィア」にお伺い立ててるようじゃなににもならんよ。さっさと代われよ。これだったら自民の方がよくね?
ちなみに、俺は悪い事してないよ。(←ここの話の振りが不自然に感じました…)
(以上、よたかフィルター)
言ってる事はわかるんだけど、具体的な話が見えないだよなぁ。
「長期的なエネルギー政策をしっかりと考える必要がある。」と、書いてあるけど小沢さん自身はどう考えているんだろうか?
みんなが言うように「お日様まかせ、風まかせ」なんだろうか?
結局、みんなこの辺を誤摩化しているように感じるんだよなぁ。
いっその事、電気代を今の10倍位にして、電気を使わない方向へ持って行くべきじゃないのかなぁ?
===============
ローマに滞在していたとき、いろんな教会を見て歩いた。
とある大きな教会の「ドーム」の床の中央が少し低くなっていたので、聞くと、“降り込んだ雨”を真ん中に集めておく為だとか。
見上げると、最上部に丸い天窓。
決して明るくはなかったけど、人が生きて行くに不自由はない。
当時、この教会に訪れた人は、「暗い」と感じたんだろうか?
===============
日曜日に、高校バスケの観戦の為に「名古屋東スポーツセンター」に行く。
休憩エリアの電気がほとんど消されていた。
ロビーから見ると暗い空間。
休憩エリアのテーブルに座って缶コーヒーを飲んでいると、窓から差し込む、雨が降る外の光がありがたく感じる。
===============
そろそろ、そう感じる生活を大事にする、時期にきているのではないのでしょうか?