よたかの日記を兼ねたブログです
あっちこっちケイイチ

よたかの日記を兼ねたブログです

  1. PC10年使えず
  2. BUFFALO Linkstation リンクステーション LS-QVL/R5 のハードディスクが壊れた

BUFFALO Linkstation リンクステーション LS-QVL/R5 のハードディスクが壊れた

よたか2013.12.05 21:23:43

8月に買ったばかりだからまだ半年も使ってないんだよね。

公式サイトにはこんな事書いてある。
===============
◆出荷前にHDDの選別・エージングを実施した高信頼HDD
生産過程でHDDを選別し、専用検査や長時間稼動させて安定動作を確認するエージングテストなどを実施済み、将来のトラブル発生を低減させた高い信頼性を実現しています。
===============

あのね、バルクのディスクでも半年で壊れるのは少ないって。
だいたいさ、バルクの1TBのHDDっていま5,000〜8,000円ってところ。
対して、このNASの交換用ディスクって1TBで30,000円くらいします。

一応、この製品には、この30,000円のディスクが使われていることになっているのだけど、だとしたらあまりにもお粗末すぎる。

まぁ、アマゾンとかのレビュー見て買ったからある程度予想はしてました。
でも、以前に使っていたLS-QVは想像以上に頑丈で、バルクのディスクを突っ込んでもなんともなかったから“一部の意見だ”なんてタカをくくってたんですけど、壊れちゃったんです。

ウチの構成はDisk1とDisk2でRaid0でレイドを組んで、Disk3とDisk4は通常のディスクとして使っていました。
それで今回壊れたのはDisk1。つまりRaidの片割れ。当然かなり重要なデータが入ってます。
なのでリンクステーションのHDDの交換を行いました。

LinkstationのHDD交換手順

  1. あまりデータの入っていないDisk4のデータをDisk3に移す。
  2. 管理画面の「システム」>「ディスク」>「ディスク1」を選択して「ディスクの取り外し」ボタンを押す。
  3. 管理画面の「システム」>「ディスク」>「ディスク4」を選択して「ディスクの取り外し」ボタンを押す。
  4. 管理画面の「システム」>「メンテナンス」>「シャットダウン」からリンクステーションをシャットダウン。
  5. リンクステーションのDisk1とDisk4を抜き出して、ケーブルでMacで接続しそれぞれのパーティションを削除。
  6. Disk4をリンクステーションのDisk1の場所にセット。
  7. 管理画面の「システム」>「ディスク」>「ディスク1」を選択して「ディスクフォーマット」ボタンを押す。
  8. 管理画面の「システム」>「ディスク」>「RAIDアレイ1」をクリック
  9. RAIDアレイ(RAIDアレイ1)の「RAIDアレイの再構成」をクリック。

これで、レイドが元の状態に戻ります。
ちなみに、アラートに「データが全て消去されます」と書かれてますが、Disk2のデータが消去される訳ではありません。
リビルトが終了するまで5時間ほど掛かりますので場合によってはタイミングが大事かもしれませんね。

さて、ここまでやってなんとかリンクステーションは使える様になったのですが、壊れたディスクはメーカーに言って交換させないといけません。


そこで、昼一番にバッファローに電話を掛けました。
“リンクステーション”の担当者に繋がるまでに10分掛かりました。skypeで電話かけて良かった。willcomで掛けてたら高い通話料が掛かるところでした。

さて、やっと出て来たサポートのお兄ちゃんにディスクの交換を要求すると「Linkstation」を製品ごと送れと言って来ました。
おい。レイドって意味知ってるのか?
ソッチに送るとデータ全消去するだろ。どんだけの仕事がつまってると思ってるの?
第一サイトには「お客様でも簡単に交換できる」と書いてあるじゃない。

こいつ素人だ……。

いちいち説明するのも面倒なのでいきなりキレてみました。
「レイドの事知ってるのか? ちゃんと確認して来い!」と怒鳴ったら、少しはビビったようで一度電話を切って掛け直して来ました。
ここまで30分。skypeのチャージ使い果たしてしまった。

しばらくして、電話が掛かって来た。
「ハードディスクだけ送ってもらえれば交換可能だそうです」と言って来た。
そんなあたり前の事知らなかったらしい。

そこで何気なく質問。
「サイトには“出荷前にHDDの選別・エージングを実施した高信頼HDD”と書いてあるけど、どんなチェックしてるの? これ3万円もするHDDだよね。壊れるの早くない?」

この質問に「工業製品はバラツキがあって……」とか「どんなチェックをしてるか知らない」とか言い訳じみた事を言い出した。
この時点で不安になって「交換品はバルクじゃなくて、ちゃんと検査したディスクだよね」と聞くと相変わらず知らないと言いやがる。

今後、25,000円の価格差があるのかどうか判断できないからちゃんと教えろと言うと言うに事欠いて、
「価値があると思えば買えば良い」みたいな事を言いやがった。

おい。どこの殿様商売だよ。かなりムカついた。

電話してる間に感じたんだけど、このサポートは現物を見た事ないんじゃないかと言う事。
少なくとも目の前に現物がないのは確か。

携帯電話のサポートでも、家電のサポートでも目の前に現物をおいてサポートするモノだと思ってたけどどうやらバッファローはマニュアルだけで済ましてるような感じです。

私は名古屋に住んでますから、なるべくバッファローやブラザーの商品を使いたいと思ってるんですけど、
バッファローのサポートには自社製品、自分が担当している製品にさえ“愛”がないようです。

所詮「私にはできません」「すいません」と言って押し切るだけのサポートには、何も期待なんてできませんね


追記:アマゾンの星も2つから、1つに減らしました。