よたかの日記を兼ねたブログです
あっちこっちケイイチ

よたかの日記を兼ねたブログです

  1. PC10年使えず
  2. Time Machine を設定しました

Time Machine を設定しました

よたか2009.09.09 11:40:30

いままで10.4だったので、バックアプはターミナルのコマンド使ってやっていたのですが、これがなかなか面倒くさい…。
せっかくSnow Leopard入れたので、Appleお薦めの Time Machine 導入する事にしました。

しかし、今まで知らなかったのですが、こいつ一般のNASには対応してないんですね。

最近のBuffaloの製品では、対応しているもののあるようですが、自宅のNASは、HS-DH500GLなので、対応しておりません。
でもわざわざNAS買ってくるのももったいないので、調べて設定する事にしました。

きっとどこかに設定方法くらい書いてある事でしょう。きっと。

そう思っていたら、ありましたよ。
NASをTimeMachineで使いたい!(ネットワークディスクをTimeMachineで使う)
要は、ターミナルで設定を変更し、バックアップ先用のDiskImageを作成してセットすると言う事です。

なんでも聞いた話によると、最初のバックアップは途方もなく時間が掛かるので、最初だけ「有線LAN」でやった方がいいらしく、最初だけ有線でバックアップ取って、後は無線にしておきたい。
そこで、最初は「有線LANのMACアドレス」でDiskImageを作って、一回終わった時点で「無線LANのMACアドレス」に書き換えました。

これでも順調に動いている様子。

あと、バックアップが始まらないといって、むやみに「マウント」とかするとエラーになってしまいますので注意。
その昔「コンピュータが機嫌良く動いている時は、手を出さない方がいい」といわれたのを思い出しました。

ウチの95Gほどのバックアップを取るのに5時間くらい掛かった様子。あとは1時間置きにバックアップとってくれているようです。
めでたしめでたし。

ところで「BAMBOo」さんへは、お礼の意味を込めて「Ads by Google」を数回ポチッと押してまいりました。