よたか2020.01.16 11:43:07
DESIGNCUTS のツイートの画像を直接貼っております。画像をクリックして元ツイートをご覧ください
ワンポイントで使えそうな欧文フォントを販売している『デザインカッツ』のライセンスに面白いことが書いてあった。
デザインカッツ・ライセンス【許可されていること】
ご自分のプライベートウェブサイトでのご使用、単発のクライアントプロジェクト用のウェブサイトでのご使用、電子書籍及びオンライン出版物への使用
ウェブサイトの使用OK、電子書籍及びオンライン出版物への使用OKということは『Webフォント』でも使えるってことじゃないか?
これはちょっと確認してみないとだめだなと思っていた時に、デザインカッツの『リツイートキャンペーン』の告知が届いたのでさっそくリツイートしてコメントで質問してみました。
電子書籍はOKみたいなんだけど、Webフォントとして使えるのかなぁ? 使えると楽なんだけど。
早速お返事をいただきました。
『コメントありがとう!WEBフォントのご利用も第三者が違法に抽出できない限りご利用可能』
予想以上の回答をいただきました。簡単ではないとはいえ使えないわけじゃないらしい。
まず一番簡単にできるのは『.htaccess』に設定すればいいかなぁ。
SetEnvIf Referer "^http://hoge\.hoge\.hoge" chk_url
<Files ~ "\.(eot|svg|ttf|woff?)$">
order deny,allow
deny from all
allow from env=chk_url
</Files>
これだとすぐに偽装されてしまうので、もうふたひねりくらい必要です。
同じサーバー内でダウンロードするなら『セッションID』を使う方がいいかもしれません。
となると、サーバー側でなんらかのスクリプトが必要ですよね。
もう少し調べてみます。