よたか2005.10.10 18:24:56
最近はまってるはてなの質問にこんなのを見つけました。ウェブページの制作において、CSSを使うとかなり細かくデザインを重視したレイアウトできますが、サーチエンジンでの扱いなど、何か問題になる点はあるでしょうか?また、テーブルを使ったレイアウトと比較してどうでしょうか?
えっ?テーブルよりも断然、掛りよくなるのになぁ。
まず私がCSS使うきっかけになったのは、H1タグを自然に使いたかったからです。検索に有効だと知ってはいたのですが、使うと文字がでかくなってしまうし、うまく配置できないので使えなかった。
CSSを使うとそれをコントロールできると知って喜んでCSSに飛びついた。思ったとおりに検索に掛かったようで、CSS使ってから急にグーグルとかのランキングが上がってきたのです。
しかし、はてなの質問の人みたいに、「ランク外まで下がった」人もいるらしいです。ソースを見ないと分らないけど、おそらく、キーワードに適切なタグを与えてないのではないかと考えられます。
検索にかかりやすい、title,h1,h2,a,bなどにキーワードを意識的に埋め込んで行けばそれなりにいいと思うんです。
あと、ソース全体にコンテンツが占める割合も重視してます。コンテンツを4割くらいまで増やせると掛が上がるように思います。(未確認)
しかし、CSSはSEOを意識したソースを実現するための必須技術ではありますが、検索をあげるための技術ではないので、テーブルに置き換えるだけでは検索にあまり効果はないように思います。
無理かもしれませんが、「検索ロボット」になったつもりでソースを読んでみるといいかもしれません。
デザインについての注意点として、「無理はしない事」がポイントだと思います。クラスを指定するといきなり挙動が変わるタグとかありますし、1ピクセルずれると大変なことになるデザインよりも、10ピクセルまでなら何とかなるくらいの感じでソース書くのがコツかもしれませんね。
あと、必要であれば、JavaScript使ってエージェント分ければいいので、私は積極的にCSS使うようにしています。
ちなみに、このブログもささやかな努力はしてます…。